スポーツ

【速報】ブレイキングダウン10の対戦カードと試合結果!Satoruや喧嘩自慢は!

Breaking down 10の対戦カードが決定したということで、気になる対戦カードを見ていこうと思います。

さらに、Breaking down 10の試合結果を速報するとともに、勝負は常に予想通りにならないということで非常に気になりますね。

Breaking down の大会は、RIZINとは異なり大会頻度が早くさらに回を重ねるごとに進化しているので面白いということは言えますね。

目次

Breaking down(ブレイキングダウン) 10の対戦カード!

朝倉未来

※ 参照 : X(旧twitter)

Breaking down 10の対戦カードを一覧にして見ていこうと思います。

【対戦カード一覧】

Breaking down 10の対戦カード一覧は下記の通りになります。

  • 第1試合目 せーや(巨根ニキ、ファールカップニキ) vs レオ 58kg以下 キックルール
  • 第2試合目 おくのたかし(奥野卓志) vs バン仲村 無差別級 キックルール
  • 第3試合目 村田将一 vs シェンロン 60kg以下 キックルール
  • 第4試合目 カンジ vs 樋口武大 75kg以下 MMAルール
  • 第5試合目 トニー vs 井上力斗 60kg以下 キックルール
  • 第6試合目  福井悠太 vs 森 75kg以下 キックルール
  • ここまで無料配信
  • 第7試合目  Satoru vs サップ西成 90kg以下 キックルール
  • 第8試合目 超10人ニキ神 vs 溝口勇児 82kg 以下キックルール
  • 第9試合目 萩原裕介 vs 瓜田純士 73kg以下 キックルール
  • 第10試合目 須藤大輝 vs 濱の勇二(高垣勇二) 60kg以下 キックルール 【スター候補 vs The outsider legend】
  • 第11試合目  サカキマキオ vs 関谷勇次郎 64kg以下 キックルール 【スター候補 vs The outsider legend】
  • 第12試合目 安藤叶華 vs 黒石高広 62kg以下 キックルール【スター候補 vs The outsider legend】
  • 第13試合目 ダイスケ vs 啓之輔 75kg以下 キックルール 【スター候補 vs The outsider legend】
  • 第14試合目 柴田龍輝 vs きょうすけ 61kg以下 キックルール【喧嘩自慢決勝 豊橋 vs 大宮】
  • 第15試合目 林拓未 vs メカ君 66kg以下 キックルール【喧嘩自慢決勝 豊橋 vs 大宮】
  • 第16試合目 ヴィニシウス vs 金森雄太 71kg以下 キックルール【喧嘩自慢決勝 豊橋 vs 大宮】
  • 第17試合目 宮島翔 vs 金城 84kg 以下キックルール 【喧嘩自慢決勝 豊橋 vs 大宮】
  • 第18試合目 河上ブルーノ vs ホール・大雅・レオン 無差別級 キックルール【喧嘩自慢決勝 豊橋 vs 大宮】

休憩

  • 第19試合目 大威 vs YURA 65kg 以下 キックルール 【プロ対抗戦】1分3R
  • 第20試合目 Saigo vs 山本隆寛 65kg以下 キックルール【プロ対抗戦】1分3R
  • 第21試合目 杉本祥 vs 外枦保尋斗 68kg以下 キックルール【プロ対抗戦】1分3R
  • 第22試合目 才賀紀左衛門 vs 細川一楓 71kg以下 キックルール【プロ対抗戦】1分3R
  • 第23試合目 蛇鬼将矢 vs 川島悠汰 75kg以下 キックルール【プロ対抗戦】1分3R

休憩

  • 第24試合目 秋元優也 vs 山川そうき 61kg以下 キックルール 【パンダム級トーナメント】
  • 第25試合目 井原良太郎 vs かずきんぐ 61kg以下 キックルール 【パンダム級トーナメント】
  • 第26試合目 としぞう vs ダンチメン・あつき 61kg以下 キックルール 【パンダム級トーナメント】※ 西島恭平さんが怪我によるドクターストップ
  • 第27試合目 冨澤大智 vs 虎之介 61kg以下 キックルール 【パンダム級トーナメント】

個人的に注目している試合は、Satoru vs サップ西成、冨澤大智 vs 虎之介の再戦!

萩原裕介 vs 瓜田純士やおくのたかし(奥野卓志) vs バン仲村などBreaking down でメジャーな選手が前半に試合が組まれているのが気になりますね。

Breaking down(ブレイキングダウン) 10の視聴方法

Breaking down 10の視聴方法は、会場へ行って視聴するかオンラインでPPVを購入するかということになります。

【会場での視聴・観戦】

会場での視聴は、場所は埼玉スーパーアリーナコミュニティアリーナでの観戦になり、値段は下記の通りになります。

  • A席 8800円(税込)
  • S席 22000円(税込)
  • SS席 55000円(税込)
  • VIP席 110000円(税込)
  • VVIP席(2-3列目) 220000円(税込)
  • VVVIP席(最前列) 550000円(税込)

※ 参照:Breaking down 公式

Breaking down 10の席は4000席になり、RIZINの地方大会ほどの大きさになります。

会場での視聴は、迫力がまた違い観客でも見ることにより、次回のBreaking downに出場する機会があるかも!

【PPVでの視聴

Breaking down 10のPPV(オンライン)での視聴料金は下記の通りになります。

【アプリ割チケット(新規会員)】

【前売り】:2480円

【当日】:2980円

※ 参照:Breaking down 公式

最安値のチケットになり、VIP会員を10日間お試しできるチケットになり、過去大会や未公開映像が見放題のチケットでお試し期間が終了後は、VIPプランの年額9500円が加算されるようです。

お試し期間にキャンセルすれば、料金は加算されずといった流れになり、キャンセルを忘れ請求されるパターンはYahoo 知恵袋で話題になっていましたね。

【アプリ割チケット(既存会員)】

【前売り】:2640円

【当日】:3040円

※ 参照:Breaking down 公式

Breaking down 公式有料会員限定で20%off、過去の大会のアーカイブ見放題、アプリのみの未公開映像が特典になります。

【通常チケット】

【前売り】:3300円

【当日】:3800円

※ 参照:Breaking down 公式

投票機能がついているようで、試合判定のAudienceの票に該当するようですね。

ギフト機能もついていて、スパチャや投げ銭といった機能だと考えられます。

好きな選手を応援できる「応援コード」も搭載しているようで、どういったものかは購入した人のみぞ知るといったところです。

【プレミアムチケット】

【料金】:5800円

※ 参照:Breaking down 公式

BreakingDown10オリジナルDVDが付いていることと、Breaking downの過去全大会のアーカイブ、未公開映像を視聴可能になります。

未公開映像は、Breaking down おたくりょうがYoutubeで流しているので特典になるのかどうかといったところですね。

【速報】Breaking down(ブレイキングダウン) 10の試合結果!

Breaking down 10の試合結果は、随時更新していきたいと思います。

【Breaking down 10はいつ開催】

Breaking down 10の開催日は、2023年11月23日(木)になり、Breaking downのCCOである溝口勇児さんの誕生日でもあります。

【第1試合目 せーや vs レオ】

【勝者】:レオ

【第2試合目 おくのたかし(奥野卓志) vs バン仲村

【勝者】:バン仲村

【第3試合目 村田将一 vs シェンロン

【勝者】:村田将一

【第4試合目 カンジ vs 樋口武大

【勝者】:カンジ

【第5試合目 トニー vs 井上力斗

【勝者】:井上力斗

【第6試合目 福井悠太 vs 森

【勝者】:福井悠太

【第7試合目 Satoru vs サップ西成

【勝者】:Satoru

【第8試合目 超10人ニキ神 vs 溝口勇児

【勝者】:溝口勇児

【第9試合目 萩原裕介 vs 瓜田純士

【勝者】:萩原裕介

【第10試合目 須藤大輝 vs 濱の勇二(高垣勇二)

【勝者】:濱の勇二

【第11試合目 サカキマキオ vs 関谷勇次郎

【勝者】:関谷勇次郎

【第12試合目 安藤叶華 vs 黒石高広

【勝者】:安藤叶華

【第13試合目 ダイスケ vs 啓之輔

【勝者】:啓之輔

【第14試合目 柴田龍輝 vs きょうすけ

【勝者】:きょうすけ

【第15試合目 林拓未 vs メカ君

【勝者】:林拓未

【第16試合目 ヴィニシウス vs 金森雄太

【勝者】:金森雄太

【第17試合目 宮島翔 vs 金城

【勝者】:金城

【第18試合目 河上ブルーノ vs ホール・大雅・レオン

【勝者】:ホール・大雅・レオン

【第19試合目 大威 vs YURA

【勝者】:Yura

【第20試合目 Saigo vs 山本隆寛

【勝者】:Saigo

【第21試合目 杉本祥 vs 外枦保尋斗

【勝者】:外枦保尋斗

【第22試合目 才賀紀左衛門 vs 細川一楓

【勝者】:細川一楓

【第23試合目 蛇鬼将矢 vs 川島悠汰

【勝者】:蛇鬼将矢

【第24試合目 秋元優也 vs 山川そうき

【勝者】:山川そうき

【第25試合目 井原良太郎 vs かずきんぐ

【勝者】:井原良太郎

【第26試合目 としぞう vs ダンチメン・あつき】

【勝者】:ダンチメン・あつき

【第27試合目 冨澤大智 vs 虎之介

【勝者】:富澤大智

メインの試合がパンダム級トーナメント1回戦になり、個人的には物足りなさを感じてしまう試合順になります。(笑)

 

-スポーツ