RIZIN.44で安保瑠輝也 vs 宇佐美正(うさみしょう)パトリックが対戦するということで、安保瑠輝也 vs 宇佐美正パトリックの試合結果をいち早く速報してみようと思います。
さらに、安保瑠輝也選手と宇佐美正パトリック選手の戦績と強さを調査してみようと思います。
RIZIN.44の対戦カードは下記の通りになり、クレベル・コイケと金原正徳選手の試合が非常に注目されますね。
- クレベル・コイケ vs. 金原正徳
- 牛久絢太郎 vs. 萩原京平
- スパイク・カーライル vs. 堀江圭功
- 【試合中止】スダリオ剛 vs. トッド・ダフィー
- 安保瑠輝也 vs. 宇佐美正パトリック
- 中原由貴 vs. 白川陸斗
- 摩嶋一整 vs. 横山武司
- 福田龍彌 vs. 山本アーセン
- 中島太一 vs. 岡田遼
- シビサイ頌真 vs. ヤノス・チューカス
- 征矢貴 vs. ラマザン・テミロフ
安保瑠輝也(あんぽるきや)の戦績と強さ!
※ 参照 : X(旧twitter)
安保瑠輝也選手はK-1出身の選手であり、宇佐美正パトリック選手は総合格闘家になるのでキックボクシングルールであれば安保瑠輝也選手が有利であることは間違いないですね。
そこで、安保瑠輝也選手の戦績と強さはどれほどなのか調べてみようと思います。
【安保瑠輝也の戦績】
安保瑠輝也選手の戦績は下記の通りになります。
【戦績】: 26勝8敗1分(2023年9月現在)
総合格闘家ではないので、キックボクシングでの戦績になり勝率は約74%なります。
【安保瑠輝也の戦績詳細】
安保瑠輝也選手の戦績詳細は下記の通りになります。
- 2011.8.7 vs 白鳥大珠 判定負け(0-3) ●
- 2011.12.04 vs 不明 KO勝利 ◯ 【ZIHAD cup STIR KING 2011】
- 2011.12.04 vs 不明 KO勝利 ◯ 【ZIHAD cup STIR KING 2011】
- 2011.12.04 vs 倉石祐馬 判定勝利 ◯ 【ZIHAD cup STIR KING 2011】
- 2012.8.26 vs 平塚大士 2R 2分6秒 KO負け ● 【Krush】
- 2012.11.23 vs 加藤港 3R 判定勝利(2-0) ◯ 【Krush】
- 2015.2.6 vs 細越智貴 3R 判定勝利(3-0) ◯【Krush】
- 2015.8.1 vs 橋本正城 2R 2分12秒 KO勝利 ◯ 【BLADE.2】
- 2015.10.3 vs 海人 2R 2分59秒 KO負け ● 【SHOOT BOXING】
- 2016.7.09 vs アレクサンドロス 3R 判定勝利 (2-0) ◯ 【EM Legend 10】
- 2016.7.09 vs ジャオ・チュアンリン 2R KO勝利 ◯ 【EM Legend 10】
- 2016.8.20 vs 岩崎悠斗 3R + 1R延長 判定負け(1-2) ● 【Krush】
- 2016.11.03 vs 東本央貴 3R 判定勝利(3-0) ◯ 【K-1 WORLD GP】
- 2016.12.23 vs ラスル・カチャカエフ 3R 1分15秒 KO勝利 ◯ 【EM Legend 15】
- 2016.12.23 vs シンマニー・ゲーオサムリット 3R 判定負け ● 【EM Legend 15】
- 2017.2.25 vs 水町浩 2R 6秒 KO勝利 ◯ 【K-1 WORLD GP】
- 2017.4.01 vs ワン・チーウェイ 判定勝利(2-1) ◯ 【武風林2017】
- 2017.7.16 vs ドン・ザーチー 1R 1分53秒 KO勝利 ◯ 【Krush】
- 2017.11.05 vs 恭士郎 3R 判定勝利 (3-0) ◯【Krush】
- 2018.6.17 vs ゴンナパー・ウィラサクレック 2R 1分48秒 KO負け ◯ 【K-1 WORLD GP】
- 2018.9.24 vs 林健太 3R 44秒 KO勝利 ◯ 【K-1 WORLD GP】
- 2018.12.8 vs 山崎秀晃 3R +延長1R 14秒 KO勝利 ◯ 【K-1 WORLD GP】
- 2019.3.10 vs 佐々木大蔵 判定勝利 (3-0) ◯ 【K-1 WORLD GP】
- 2019.6.30 vs ゲーオ・ウィラサクレック 3R +延長1R 判定勝利 (3-0) ◯ 【K-1 WORLD GP】
- 2019.12.28 vs ゲーオ・ウィラサクレック 3R +延長1R 判定勝利 (3-0) ◯ 【K-1 WORLD GP】
- 2020.3.22 vs 不可思 3R 判定勝利 (3-0) ◯ 【K-1 WORLD GP】
- 2020.9.22 vs 山崎秀晃 1R 1分19秒 KO勝利 負け ●【K-1 WORLD GP】
- 2021.7.17 vs 幸輝 1R 53秒 KO勝利 ◯ 【K-1 WORLD GP】
- 2021.9.20 vs アラン・ソアレス 1R 32秒 KO勝利 ◯ 【K-1 WORLD GP】
- 2021.9.20 vs 松岡力 3R 2分35秒 KO勝利 ◯ 【K-1 WORLD GP】
- 2021.9.20 vs 野杁正明 3R 2分51秒 KO負け ● 【K-1 WORLD GP】
- 2021.12.4 vs 海斗 1R 1分52秒 KO勝利 ◯ 【K-1 WORLD GP】
- 2022.4.3 vs プライチュンポン・ソー.シーソムポン 1R 2分17秒 KO勝利 ◯ 【K-1 WORLD GP】
- 2022.6.19 vs 山田洸誓 判定勝利(3-0) ◯ 【THE MATCH 2022】
- 2023.5.6 vs ブアカーオ・バンチャメーク 引き分け △【RIZIN】
- 2023.9.24 vs 宇佐美正パトリック 【RIZIN】
参照 : TAPOLOGY
プロデビューは、2011年になり15歳頃になりキックボクシングのキャリアは長い選手になり、ゲーオ・ウィラサクレック、山崎秀晃選手などK-1王者レベルにも勝利した過去があるので、キックボクシングの王者レベルであることは確かですね。
【安保瑠輝也の強さ】
安保瑠輝也選手の強さはどれほどのものかバックボーンは空手になり、獲得したタイトルは下記の通りになります。
【獲得タイトル】: 第4代K-1 WORLD GPスーパーライト級王者
階級は、ライト級(62,5kg)、スーパーライト級(65kg)、ウェルター級(67.5kg)で活躍している選手になり、身長は180cmと体重の割に高身長になります。
安保瑠輝也選手の勝ちパターンを見ると下記の通りになります。
【KO勝利】: 14
【判定勝利】: 11
安保瑠輝也選手のKO勝利と判定勝利はほぼ半々程の確率になり、空手出身ということもあり三日月蹴り、二段蹴りなどの蹴りで勝利している試合も多いようです。
宇佐美正パトリックの戦績と強さ!
※ 宇佐美正パトリック
宇佐美正パトリック選手の戦績と強さを調査してみようと思います。
宇佐美正パトリック選手は、総合格闘家になりキックボクシングルールに対応できるかということが鍵になりますね。
【宇佐美正パトリックの戦績】
宇佐美正パトリック選手の総合格闘技の戦績は下記の通りになります。
【戦績】: 6勝2敗(2023年9月現在)
※ 2023年9月現在
年齢が23歳(2023年9月現在)になり、戦績は安保瑠輝也選手ほどの試合数はこなしてはいないです。
【宇佐美正パトリックの戦績詳細】
宇佐美正パトリック選手の戦績詳細は下記の通りになります。
- 2021.5.15 vs 日髙健太郎 2R 2分6秒 TKO勝利 ◯
- 2021.9.20 vs ヨシ・イノウエ 1R 4分14秒 TKO勝利 ◯ 【プロフェッショナル修斗】
- 2021.11.6 vs 野村駿太 5分3R 判定勝利(3-0) ◯ 【VTJ】
- 2022.1.16 vs 菅原和政 1R 4分54秒 TKO勝利 ◯ 【プロフェッショナル修斗】
- 2022.4.24 vs 大尊伸光 3R 判定負け(0-3) ● 【POUNDSTORM】
- 2022.10.23 vs 佐々木信治 3R 2分33秒 TKO勝利 ◯ 【RIZIN】
- 2022.12.31 vs “ブラックパンサー”ベイノア 1R 45秒 KO勝利 ◯ 【RIZIN】
- 2023.4.1 vs キム・ギョンピョ 1R 3分33秒 1本負け ● 【RIZIN】
参照 : TAPOLOGY
勝ち越しはしていますが、総合格闘家として強いのか弱いのかがまだ未知数ですが元DEEP王者の弥益ドミネーター聡志選手と良い勝負をしたブラックパンサー”ベイノアと対戦し圧勝していますね。
【宇佐美正パトリックの強さ】
父親が日本拳法をやっていた影響で、幼少の頃から極真空手をやっていた過去があり空手で数々の賞を受賞をした過去があります。
宇佐美正パトリック選手は中学からボクシングを始め、全国U-15ジュニアボクシング大会を2連覇し、出身高校はボクシング世界四階級制覇の井岡一翔選手も通った興國高等学校で、ボクシング国体2度、インターハイ2度、全国選抜2度と高校6冠を制した選手になります。
宇佐美正パトリック選手は総合格闘家ですが、打撃主体の選手になり寝技に持ち込まれたら弱いタイプと考えられます。
宇佐美正パトリック選手は、現在のところ総合格闘家としての獲得タイトルはないです。
勝ちパターンは下記の通りになります。
【KO勝利】: 5
【判定勝利】: 1
※ 2023年9月現在
ほぼKO勝利となっているので、テイクダウンを取られる前に打撃で倒しているといったところですね。
宇佐美正パトリック選手は、ボクシング、空手の実績は他を圧倒しているので総合格闘家ですが安保瑠輝也選手と良い試合になる可能性は大きいです。
【速報】安保瑠輝也 vs 宇佐美正パトリックの試合結果!
安保瑠輝也 vs 宇佐美正パトリックの試合結果はどうなるのか気になりますね。
会見では、バチバチの会見であり体重軽量では乱闘騒ぎをお越していたので、試合はかなり白熱した試合になるのは間違いないです。
【安保瑠輝也 vs. 宇佐美正パトリックの試合はいつか】
安保瑠輝也 vs. 宇佐美正パトリックの試合は、RIZIN.44で開催され第7試合目に行われ、ルールはキックボクシングルールになります。
【試合会場】
RIZIN.44の試合会場は、さいたまスーパーアリーナになります。
【試合結果】
安保瑠輝也 vs. 宇佐美正パトリックの試合結果は決まり次第、速報したいと思います。
【勝者】: